モピー&モピ子's blog

主に爬虫類について記事を書いています

悪い子(<●>ω<●>)

こんにちは、もぴ子です(〃・д・) -д-))ペコリン

 

今日は朝からヒヤッとする事件が起きました。

それは蛇飼いの悩み…脱走です(ノД`ll)

 

f:id:hw16a065:20170204163005j:image

脱走したのはこの子(<●>ω<●>)

 

幸いケージのすぐ近くで

だらーんとしている所を見つけられたので

良かったのですが

発見が遅れていたら…と思うと

ヒヤヒヤしてしまいます(›´ω`‹ )

 

蛇は一度脱走したルートで

また脱走すると言うので

観察をしていたところ

f:id:hw16a065:20170204163252j:image

「よっ!」

f:id:hw16a065:20170204163329j:image

(ぐりぐり…)

f:id:hw16a065:20170204163411j:image

「よいせ、よいせ」

 

ひたすらプラケの蓋を押しています。

どうやらここから脱走したようです……

人間の手でも少し力のいる蓋なのですが

蛇でも開けられないことはないそうなので

これからは気をつけようと思います(›´ω`‹ )

 

プラケ飼いの皆様も

お気を付け下さい(〃・д・) -д-))ペコリン

 

 

See you next time✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

アクアテラリウムに挑戦!

こんばんわ

昨日は、冬なのに温かい日でしたね(◎_◎)

そんなポカポカ日和だったので

今までなあなあにしてきたモトイカブトトカゲの住処を改築することにしました!

今回の目的は陸地面積の拡大と施設の緑化です(´ー`)y-~~

 

今までは

簡単に流木を組み立てて

植物を添えてただけでしたが

f:id:hw16a065:20170201180340j:plain

f:id:hw16a065:20170201180419j:plain

先日、ホームセンターで買ってきた

鹿沼土と土(ピートモス腐葉土)と植物を使い

初めての試みですが自分なりの

アクアテラリウムに挑戦してみました!

 

作業中盤で右のほうに陸地を増やし植物を植えてみました

反射で見にくくなってしまいすみません^^;

f:id:hw16a065:20170201180842j:plain

f:id:hw16a065:20170201181257j:plain

 

そして作業終盤に差し掛かり

f:id:hw16a065:20170201182448j:plain

中心部にも陸を作り

大きめの木を左側に植えました!

f:id:hw16a065:20170201182556j:plain

前からはこんな感じです!

いろいろいじったから水も濁ってしまったぁ...

濁りが取れたらモトイカブトトカゲを入れてあげます!

いやぁ、初めてにしてはなかなかなんじゃないですかね

 

しかし、まだまだ緑が足りてないような気がするので

ウィローモスを流木に活着させようと思います

 

来週あたりにまた改築してみようかなぁ

 

ついに…!

こんばんは、もぴ子です(〃・д・) -д-))ペコリン

 

今日は…

 

遂に…!

 

f:id:hw16a065:20170201022348j:image

 

オリーブちゃんの皮が

剥けました〜(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

しかも、頭から尻尾まで一本丸剥けです!

前回の脱皮は剥いてる最中に

糞をしたみたいで殻の中に糞が大量に…

(我慢出来なかったのですかね…)

ということが起きたのですが

今回はちゃんと剥けた後にしてくれたようです

ありがとうございます!大事にします!

 

f:id:hw16a065:20170201022622j:image

f:id:hw16a065:20170201022617j:image

剥けた本人は

すっきりした表情です(´∩ω∩`*)可愛い…

 

オリーブハウススネークは

目が猫目でとても可愛いのです(´∩ω∩`*)

カリキンのきゅるんとした可愛いお顔も

オリーブちゃんのキリッとしたお顔も

コーンのちょっとアホっぽいお顔も

みんなみんな個性があって可愛いですね(๑¯ω¯๑)

 

報告は以上になります!おやすみなさい

 

 

See you next time✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

 

モトイカブトトカゲが拒食の場合の餌について!

本来モトイカブトトカゲの主な餌は

コオロギなのですが

うちの子はコオロギを頑なに食べようとせず、

ペッペと払いのけてしまいます(T ^ T)

 

拒食の個体をそのまま放っておくと

栄養が足りずやがて死んでしまうので

強制給餌を行う必要があります

 

うちではリハビリのため食いつきが良いと

言われているミルワームをあげています

しかしうちの子これも食べてくれません...

 

ミルワームの給餌に一つ注意点があります!

それはミルワームにはカルシウムが

あまり含まれていないので、

あげすぎるとクル病という病気に

なってしまう恐れがあります。

なので与える時は、しっかりカルシウム剤を

まぶし、あげ過ぎに注意が必要です。

 

ミルワームだけでは栄養が偏り

病気になってしまうことから

流動食をうちは与えています。

流動食のレシピ

 コオロギ 3匹

 ポカリと水を混ぜた液体

 (2:8くらいの割合)

 カルシウム剤 

 (小さじ半分程度) 

ジェックス カルシウムVITD3 40g PT1855

ジェックス カルシウムVITD3 40g PT1855

 

 用意する道具

 すり鉢(ダイソーの陶器売り場)

 スポイト(ダイソーの化粧品売り場)

 

作り方

 これらのレシピをすり鉢に入れかき混ぜます

 殻がなくなるくらい十分にかき混ぜられたら

 スポイトでその液体を吸います。これで完成

 です

あげ方のポイント

 モトイカブトトカゲは、不安定な状態をかな

 り嫌うのでしっかり指でお腹を支えてあげま

 しょう。軽く握ってあげるような状態が一番

 落ち着きます。そして空いてる方の手の親指

 でモトイカブトトカゲの口の横の部分をやさ

 しくつまみ口を広げさせたら、スポイトを

 喉奥手前までいれてください。それから

 少しずつ液を喉に流し込んであげましょう!

 

 もし同じ境遇の方がいらしたら

 うまくいくことを願っています( ´ ▽ ` )ノ

 

あと少し…頑張ってオリーブちゃん!

こんばんは、もぴ子です(〃・д・) -д-))ペコリン

 

我が家のイケメン蛇

オリーブハウススネークのオリーブちゃんが

脱皮間近になりました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

 

f:id:hw16a065:20170129214738j:image

この時はまだ目が白く濁ってるのですが

今見てみたら元の色に戻っていました

 

f:id:hw16a065:20170129214855j:image

カメラを向けたら逃げてしまいました(´;ω;`

目の写真が撮れなくてごめんなさい…

代わりに可愛いお腹を(´・ω・)つ旦

 

脱皮付近なのでいつもより大きめの

水入れを…と思っておわんに水を張っているのですが

なかなか入ってるところを見せてくれないのです…

 

何はともあれ

無事に脱皮が終わりますように(*-人-)

 

 

 

 

☆おまけ☆

f:id:hw16a065:20170129215219j:image

飼っている熱帯魚が出産していました∠(゚Д゚)/

親が真っ白と真っ黒なので

どんな子に成長するのか楽しみです(๑¯ω¯๑)

爬虫類のぐだぐだ身体測定(๑¯ω¯๑)

こんばんは、もぴ子です(〃・д・) -д-))ペコリン

 

今日は記録と日記がてらに

我が家の身体測定の様子をアップさせて

頂きますヾ(*ΦωΦ)ノイェーイ☆

 

まず用意するものはこちら(「・ω・)「ホイホイ

 

 f:id:hw16a065:20170129002604j:image

その1、はかり

… 

以上です。

 

少なっΣ(゜Д゜)

 

何をするのかは一目見て分かると思うのですが

はかりでペット達の体重をはかろうという魂胆です( ᐛ )و☆

 

なんだかんだ言って毎日観察するので

大きくなったのかがあまり分からないのが正直な所…

蛇はとぐろを巻いている事がほとんどなので

もっと分かりにくいのです(ヽ´ω`)…

どうにかして我が子の成長を記録したい!

それならば体重を測ればいいじゃないか!

という結果に至りました。(*'ω'ノノ゙

 

体重の増減を記録するのは

健康管理にも繋がると思うので

一石二鳥ですね.゚+.(´∀`*).+゚.

 

とは言っても初めての事なので

間違っている事やアドバイスなどがありましたら

ご指導ください(*・ω・)*_ _)ペコリ

 

 

まずは、皆の様子を見てみようと思います(*´ω`*)

 

f:id:hw16a065:20170128205701j:image

はじめはカリキンのにょろ様(*'ω'ノノ゙

お水に浸かって遊んでいるご様子 

脱皮後なので綺麗にしてるのかな?(「・ω・`)

普段はあまりお水に入らないので

この時期にしか見られないレアな光景です。

 

☆おまけ☆

見ていたら振り返ってくれました(´∩ω∩`*)

f:id:hw16a065:20170128205336j:image

「何見てるのよ!入浴中よ!」

 

 

 

f:id:hw16a065:20170128210321j:image

続きましてはモトイカブトトカゲベビーのみなさま

暖かい所で寄り添っています(๑¯ω¯๑)ぬくぬくしてます

 

距離が遠いですね……良く見えない…

 

この子達、とても引きこもりニート気質なので

なかなかこっちに来てくれないのです(´;ω;`)ブワッ

 

 

f:id:hw16a065:20170128211501j:image

そして爬虫類では無いのですが

急遽、ローズヘアタランチュラのもふちゃんも

飛び入り参加することになりました(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

 

ご飯を食べてご機嫌なご様子です(๑¯ω¯๑)

脱皮前は半年ほど餌を食べない…と

言われているようなのですが

普段の餌食いはカリキンのにょろちゃんよりも

がっつりです( *˙ω˙*)و グッ!

 

 

オリーブハウススネークのオリーブちゃんは

脱皮前なので今日はそっとしておくことに

しました(๑¯ω¯๑)

 f:id:hw16a065:20170129002744j:image

少しブレてしまったのですがお目目が真っ白です。

この真っ白な目が透明になって

2.3日で脱皮が始まります(。-∀-)ニヤリ

今回も綺麗に剥けますように(*-人-)

 

  ではでは、初めて行こうと思います!

 f:id:hw16a065:20170128214249j:image

まずは 蛇のにょろを測ろうと思います。

にょろはお外に出ると動き回ってしまうので

ケージに入れて測ろうと思います(๑¯ω¯๑)

はかりにケージを乗せたら針を0に合わせます

(ケージ重くて0まで戻すの大変だったので

500に合わせています(〃・д・) -д-))  )

 

f:id:hw16a065:20170128214426j:image

 

にょろの体重は240g!

 

モトイベビー達をまとめて貼っていきます(「・ω・)「

f:id:hw16a065:20170128214529j:image

6g

f:id:hw16a065:20170128214536j:image

7g

f:id:hw16a065:20170128214544j:image 

12g

(関係無いのですが体勢がすごい(´゚艸゚)∴ブッww)

 

今回が初めての体重測定なので

次回の変動が楽しみです(๑¯ω¯๑)大きくなれよ〜

 

それと、この子達は

目印と名前をつけてあげなくちゃ

わからなくなってしまいそうですね(´・ω・`;)

 

 

f:id:hw16a065:20170129003538j:image

そしてタランチュラのもふ!

15gです(๑¯ω¯๑)

 

余談なのですが

この子 プラスチックでもスイスイ登ります

f:id:hw16a065:20170129003219j:image

縦にしてもこの通り(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

普段はストレスをためないためにも

ハンドリングをしないのですが

移動させる時やお掃除の時に

少しだけ触らせてもらっています(๑¯ω¯๑)

体はモフモフ、手先はモチモチ

というような不思議な感触です。

とてもとても可愛くて癒されます(;//́Д/̀/)

 

 

はい、無事皆の体重測定が終わりました(*'ω'ノノ゙☆

ここまで見て下さってありがとうございました(*´ω`*)

 

今回測ってみて思ったことは

0.01まで計れるはかりが欲しいなと思ったことです。

デジタルの計りが次回は導入されているかもしれません…

 

 

では、明日もお仕事なので

今日はこの辺で(*´∀`*)

 

 

 

 

See you next timeヾ(*ΦωΦ)ノ☆*。

 

 

 

飼育環境についてのアレコレ…|ωΦ*)

 

こんばんは、もぴ子です(〃・д・) -д-))ペコリン

 

 

今回は爬虫類や奇虫を飼うにあたって

大事な飼育環境。

言わば、【ペット達のお家】\_( ゚ロ゚)ココ重要!

について紹介させていただこうと思います。

 

初めてエキゾチックアニマルを飼おうと思われている方や

飼育環境を変えようかなと思っている方の

参考になればと思います(人´ω`*).☆.。.:*・゜

 

(我が家流なので正しいかと言われると

微妙なところなのですが…

問題なく飼育できているので参考までに´ω`)ノ)

 

 

まず、ケージ(ペットのお部屋)について。

 

我が家ではプラケ水槽それから衣装ケースを愛用しております。

どれも比較的安価で購入する事が出来

長いこと使えて丈夫なので重宝しています🙌😂

とは言ってもやはりメリットデメリットがあり

飼育する生き物によって向き 不向きがあるので

是非目を通して頂いて

生態に合った物を選んで頂けると幸いです(●´ω`●)☆

 

 

‐ プラケースについて ‐

f:id:hw16a065:20170127183810j:image

http://urx2.nu/Be0i

 

我が家で飼育している生態

▷▶︎▷蛇・タランチュラ・ネズミ

 

メリット

 

・上に乗せて重ねて使うことができるので

   沢山生態が居る場合場所を取らず繁殖などに重宝

 

・本体の重量が軽くて持ち運びやすい

 

・丸洗いしやすくてお掃除が楽

 

・蓋がしっかりしている

 

・落としても割れにくい

 

・価格が安い

   たまにキズ物で値引きされている物もあり

   飼育環境のお金を節約したい場合に最適

 

・サイズが豊富

   小さい虫かごサイズから

   特大サイズまであるので生態に合わせて買える

 

・使わなくなったら重ねて保管できる

 

・餌のコオロギなどを入れるのにも最適

 

 

デメリット

 

・温度管理が少し難しい

   ガラス製のケージと比べると

   熱が逃げやすく高温な環境を作るのが

   難しいので高温を必要とする生態には向かない

 

・保温器具で変形してしまうことがある

 

 

※外に置いておくとすぐに劣化して

割れやすくなってしまうので注意を⚠️

 

 

‐  ガラス製水槽について ‐

 f:id:hw16a065:20170127184332j:image

http://urx2.nu/Be1e

 

我が家で飼育している生態

▷▶︎▷トカゲ

 

メリット

 

・価格が安く手を出しやすい

   中古の水槽など傷のついてしまっている水槽は

  安く買える。

  飼育環境にかけるお金を節約するのに向いている

 

・多湿の環境を作りやすい

 

・作りがしっかりしている

 

・高さがあるので横から鑑賞しやすい

 

・レイアウトに凝ることが出来る

   テラリウムやアクアテラリウム

   飼育する時に向いている

 

 

デメリット

 

・多湿過ぎて床材にカビの生える心配がある

 

・落としてしまった時に割れてしまう事がある

 

・幅を取るので置き場所の確保が必要

 

・使わなくなった時の保管場所に悩む

 

・蓋を別で購入する必要がある

 

アクアテラリウムになると重さがあるので

  置く場所もしっかりとした所が必要です

 

 

‐ 衣装ケース ‐

 f:id:hw16a065:20170127185227j:image

http://urx2.nu/Be2h

 

我が家で飼育している生態

▷▶︎▷サソリ

 

メリット

 

・サイズがプラケースよりも豊富

 

・比較的安価

 

・大型の蛇の飼育にも向く

 

・高温多湿の環境を作りやすい

 

・蓋ががっちりしている

 

・重ねることが出来る

 

 

デメリット

 

・通気性が悪いのでカビの生える恐れがある

 

・高温になりすぎる危険がある

   穴を開ける。など加工すると良い

 

 

‐ アクリル爬虫類ケージ ‐

 f:id:hw16a065:20170127185459j:image

http://urx2.nu/Be2q 

 

 メリット

 

・ガラス製爬虫類ケージよりも安価

 

・重ねて使うのに便利

 

・観察しやすい

 

・通気性が良い

 

 

デメリット

 

・保温器具をセットする場所がない

 

 

 

‐ガラス製爬虫類ケージ‐

 f:id:hw16a065:20170127185812j:image

http://urx2.nu/Be2F

メリット

 

・前開きなのでお手入れがしやすく

   上からの世話よりもペットのストレスが少ない

 

・通気性が良い

 

・どんな爬虫類にも向いている

 

・保温器具をセットする場所が確保されている

 

 

デメリット

 

・値段が高い

 

 

 

こんなところですね(「・ω・)「ホイ

 

ネット通販で買うのも一つの手なのですが

衣装ケースやプラケースをお探しなら

ホームセンターなどに行く方が

オススメです(๑¯ω¯๑)

 

それから、蛇さんはすご〜く狭い隙間でも

脱走してしまうので甘く見ているとやられます(T_T)

私事なのですが私もそれで大事な蛇さんを1度

脱走させてしまいました(´;ω;`)ブワッ

このような悲劇が起きないように

ケージの蓋はしっかり閉めましょう(p_q*)

 

 

 

See you next timeヾ(*ΦωΦ)ノ☆*。